2017年02月17日
変化の年☆
こんにちは♬
さくらです(^-^)/
題名にもある“変化の年”
4月から次男も保育園に預け完全なる職場復帰の予定なので私にとって、それだけでも大きな変化なのですが…。
決まった保育園は自宅、与那原町お隣の南城市☆
以前から興味のあった保育園に駄目元で申し込みをしたのですが長男、次男とも内定を頂けました‼︎
なので南城市へ引越し予定です。
今までは自宅から保育園まで近かったので朝はモジャさんが長男を送り出してたのですが引越し先は保育園から少し距離があるので送迎は私の担当になりそうです(^^;;
朝のバタバタが想像できるような出来ないような…。
4月からは新メニューも導入予定なので今、お勉強中です‼︎
忙しい‼︎忙しい〜‼︎ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも忙しいのも嫌いではないです。
忙しさのあまり激ヤセしたら、ラッキー♡
と安易な考えの私ですσ(^_^;)

こんな、のんびり食べる朝食もあとわずかでしょうか?!
☺︎リアルタイムの予約状況が確認出来ますこちらを確認下さい
さくらです(^-^)/
題名にもある“変化の年”
4月から次男も保育園に預け完全なる職場復帰の予定なので私にとって、それだけでも大きな変化なのですが…。
決まった保育園は自宅、与那原町お隣の南城市☆
以前から興味のあった保育園に駄目元で申し込みをしたのですが長男、次男とも内定を頂けました‼︎
なので南城市へ引越し予定です。
今までは自宅から保育園まで近かったので朝はモジャさんが長男を送り出してたのですが引越し先は保育園から少し距離があるので送迎は私の担当になりそうです(^^;;
朝のバタバタが想像できるような出来ないような…。
4月からは新メニューも導入予定なので今、お勉強中です‼︎
忙しい‼︎忙しい〜‼︎ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも忙しいのも嫌いではないです。
忙しさのあまり激ヤセしたら、ラッキー♡
と安易な考えの私ですσ(^_^;)

こんな、のんびり食べる朝食もあとわずかでしょうか?!
☺︎リアルタイムの予約状況が確認出来ますこちらを確認下さい
この記事へのコメント
(*´ω`*)保育園の入園おめでとうございます!
私は認可保育園はダメでした。
今日から慣らし保育をしてるので私も就職活動して復帰よていです。
仕事をすると朝のパタパタが怖いです((( ;゚Д゚)))
時計とにらめっこ~(゜▽゜*)
4月まではゆったり~して職場復帰!頑張ってくださいね。
私は認可保育園はダメでした。
今日から慣らし保育をしてるので私も就職活動して復帰よていです。
仕事をすると朝のパタパタが怖いです((( ;゚Д゚)))
時計とにらめっこ~(゜▽゜*)
4月まではゆったり~して職場復帰!頑張ってくださいね。
Posted by べのっきぃ~ at 2017年02月17日 10:02
べのっきぃ〜さん。
コメントありがとうございます♬
お子様は今日から慣らし保育なんですね〜(*^^*)
仕事復帰&お子様の保育園デビュー
と生活スタイルがガラリと変わりますね‼︎
お仕事始まると慌ただし毎日になりそうですが体調に気をつけてお過ごし下さい♡
私も残り1ヶ月半、次男坊との時間を楽しみたいと思います(o^^o)
コメントありがとうございます♬
お子様は今日から慣らし保育なんですね〜(*^^*)
仕事復帰&お子様の保育園デビュー
と生活スタイルがガラリと変わりますね‼︎
お仕事始まると慌ただし毎日になりそうですが体調に気をつけてお過ごし下さい♡
私も残り1ヶ月半、次男坊との時間を楽しみたいと思います(o^^o)
Posted by モジャ
at 2017年02月17日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。